FooD

ご飯がおいしい。

圧力IH、さすがにおいしい。 1合、0.5合でもうまいです。 これなら、『おかずだけ買って、0.5合急速炊飯』ってのが定番になりそう。 マジで…これはいい買い物をしました。

グリーンズっていうクレープ屋さん

今日も行ってみたんですけど閉店でした。もうやってないの?ってほど汚れたり廃れてるわけでもないので…どうなんでしょうね。

カレー

カビてた…ショック…。昨日も食べたのに…大丈夫だったんかいな?

お取り寄せのロール

レストランの方々と一緒に食べました。 秀子ママがおっしゃるとおり、ミルクの味?香りがしっかり出ていて、さっぱりしているのに味は濃いなぁ〜って感じだなって思いました。 それゆえ、テレビで『間違いなくうまい!』って言われていたのかなって思いました…

【お取り寄せ】清川屋の『新・ほわいとぱりろーる』

です。うまいかなぁ…?

ケーキを買ったんですが

500円の価値はないかも…話題だけだなぁ〜。おじゃましたのは、ちゃっきおじさん。丸ごとメロン!ってのなんだけど…これって『すがわら』にも同じの売ってたぞ…どっちがパクリだ?wで、名物がシュークリームらしい。んが、このカスタード、ちょっと素人っぽ…

お好み焼き

これだろ、これ! 取っ手のとれな〜いティファール♪

プリン硬くなった。卵黄が多すぎ?さらに、カラメルカチカチ。ガラスみたいになって食べられなくなってしまった(T.T)料理は難しいのだ…。

シュークリーム&クッキー

とうとうシュークリームを作ってしまいました。ふくらみませんでした。手を抜いて生地をを緩くしてしまったため、こんもりしなかった…失敗。でも、ふくらんだものもあったのでカスタードクリームを作って中に入れて完成!まぁまぁかなぁ〜生地はパッとしない…

で、昨日の晩ご飯

このスパゲティのソース、マズイ。 で、こっちは自炊。真っ黒なのは牛肉を煮込んだもの。案外おいしかった。

おなかいっぱいだけど

キムチがおいしくなくって、カレーもカレー曜日でイマイチ。一番おいしかったのが、キューピーのサウザンアイランドのドレッシング。うまいよな〜。

スフレケーキ

うまくいきません。やっぱりしぼむ。暖まってるときはふっくらふわふわ。なのに…冷えるとべっちょり。味は前回と違って理想の形になりました。どうしたら、ふんわりを残せるんだろう?

焦げたぁ…。

表面丸焼け(笑) さらに、まぢぃ。こりゃ〜クリームチーズを食ってる感じではないだろうか。どうしたらここまでまずくなるんかいな?

ケーキを再び。

作ってみました、スフレチーズケーキ。しぇふ、良かったら食べてみてね。上手にできてたらご両親が全部食べてるかも…。失敗してたら、みんなでご感想をσ(^◇^;) うちのオーブンがちっちゃいから、てっぺんが焦げて、中は火が通らないってこともあるみたい。何…

スープカレー

大泉洋のスープカレー。うまいわ〜。でも、1食600円のスープはやっぱり高い。せめて4,500円。箱はいらない。おいしいことだけは認める。マジでうまい。多分、具材入ってなくてもおいしく食べられる。

焼き芋は失敗

濡れタオル+アルミホイル+オーブンで1時間しかし…微妙な堅さ。あのほくほく感はない。失敗。

あずきプリンはイマイチ

スープカレー

大泉洋がプロデュースしたスープカレーの第2弾を食べてみました。ぶっちゃけ、スープはうまい。ただ、指示している具材の量が多すぎる!なので、必死に貝、ホタテ、エビ、タラ(具材山盛り)を食べて終了!って感じ。1食分で、スープが600円。食材が100…

とあるお店

相馬港の近くにある『ハートフルキッチン Pote(ポテ)』がいいです。 でも、おいしいとかじゃなく…奥さんがかわいい!(笑) 加護ちゃんに似てて、かわいいですよ。 そういう基準かよ…(笑)

桃太郎は…僕もヒット。久々においしい果物食べたな〜って感じ。 こちらこそ、いつもごちそうさまです。 ちょっとお願い…おかず、ご飯、パスタでも何でも少なめ…ぶっちゃけ、半分で…。あと、おまけも遠慮の方向で…(^_^;) 膝があまりにもやばいもんで、ご協力…

今日はカレー三昧。昼の注文 私「ビーフカレー」 しばらくして… 店員「チーズカレー1です!」 …ま、我慢して食べるか…。 夜の注文 ビーフカレーにトッピングでトンカツを載せる予定が 私「ビーフカツカレー」<ビーフカツと普通のカレー> オレ、ボケ始めて…

ウソ飲料

アクエリアス active diet CMでは走らなくても歩くだけで、これを飲めばOK!なんてこと言ってますが、科学的にあり得ません。その上、売りにしているものの含有量が低すぎる。アルギニン、イソロイシン、バリン、ロイシン。併せてわずか27.5mg×5=110mg/500ml…

忘れられないの〜☆

ジューCオハヨー雪印コーヒーこんなもんですが…うまいです(笑)。大好きです。

カレーがうまい!んじゃなくて…。

青森産の『白桜とり』がうまし!カレー3杯食べちゃった…やばいっすwカレーは『Zeppin』『ジャワカレー』の辛口を使用。味はまずまず。ってか、カレーよりも圧倒的に鶏肉がうまい!いやはや…マジでおいしかったです。でも、肉が偽物だったりして…(笑)ちなみに…

とはいえ

スタバ!おいしくいただくつもりが、混ざってなくて、ただのコーヒー…失敗!クッキーも食べて、間違いなく太る…。うまいコーヒー自分で作るかなぁ〜。

ココアシフォン

僕、これがいいです。ごま&ゆず以来のヒット??(笑)甘ければいいのか〜ってつっこまれそうだけど(^^ゞ それから、グラタンは熱いので注意しなければ…口いたーい!久々大変でござった…。バカだぁ〜熱いの分かってんのに食べて…。

メンチカツ♪

昨日のお弁当、おいち〜。お腹いっぱい!今日も一日がんばるぞ〜!>シェフ様♪ こちらこそ、おかしな注文しても申し訳ないです。今後もたまぁ〜に変なお願いするかも〜よろしくでぇ〜す。

仙台牛フィレを使った高級メンチカツ

を、となれすで作っていただきました!食べたところ、「普通のメンチカツになってしまった…」と思ったんです。が…しかぁ〜し!これはこれ「だけ」でおいしくいただけるので、いいなぁ〜って思いました。 それから、普段はデミグラスソースがいいかんじ〜って…

神戸プリン

…カスタードは…まずい!まずいプリンって食べたことないかも…初めて…。 キャラメルプリンはまずます。もちっと量産品!ってうまさでもよいのかも…? ってか、僕の舌がおかしいんですけどね〜。